![Happy Mix 2025 YOKOSUKA SPECIAL EDITION (浅煎り)](http://ariowlcoffee.com/cdn/shop/files/IMG_3151.heic?v=1739348768&width=1445)
![](http://ariowlcoffee.com/cdn/shop/files/mainvisual-sample.jpg?v=1681218492&width=1920)
Happy Mix 2025 YOKOSUKA SPECIAL EDITION (浅煎り)
大傑作ブレンド復刻
2023年のSCAJで大好評だった Happy Mixを横須賀コーヒーフェスティバルに合わせて特別に復刻版としてご用意いたしました
Blending of brands
Colombia / Los Toro Jaime Chiroso Washed
Colombia / El Paraiso Lychee
Colombia / Risaralde Milan Nitro Washed
Chirosoの繊細で上品な甘さをベースにEl ParaisoやNitro Washedを配合しました。苦手な人はご注意を。
フルーティってこういうことかなって
浅煎りのブレンド。香るアロマはメロンやライチ。口に広がる甘さは上質な白葡萄を想わせます。シルクのように滑らかな口当たり。アップル系の綺麗な酸質でボリュームは多過ぎず少な過ぎず。
蠱惑的なアロマにはお花のような印象が出ることも。Mauve色のお花やお香みたいな感じ。味わいの印象は3段階。アロマ、口に含んだ時、飲み込んだ時。それぞれで印象が変化する。というコンセプトで作られた2023年 Happy Mix。
今ある銘柄で再現した結果2023年とは違う方向に進化した味わいに。印象の変化は少し抑えめになったものの、全体のバランスと完成度が爆上がりしました。
Brew Ratioのおすすめは1:16.5。そこより下は強い飲み口になりやすい。飲み疲れを起こしづらく、華やかさと甘さのバランスも良い具合にまとまります。
所謂”フルーティ”がお好きな方には1:15くらいがおすすめ。横須賀でご用意したのもこれくらいでした。濃度感が高まりより濃密な果実の印象を楽しめます。後半は少しお湯を足しても美味しいと思います。
もちろんアイスコーヒーやエスプレッソもおすすめ。在庫ごく僅少なのでお求めの方はお早めに。
配送は土日祝を除く平日に行なっております。
ご注文タイミングによっては少しお時間いただく場合がございますので、あらかじめご了承くださいませ。